2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

間違えて私信をゼミのMLで流した私…一瞬地獄に落ちたい、と思った…

今日久々に母と会いまして、母の凄さを実感し、義妹の凄さを実感し、義兄(仮?)のヘタレっぷりを実感しました。う〜ん、あの一家凄いな…なんというか、私が入ったらきっと精神不安定になりそう。義妹5歳なのに、危ない自転車の運転をしている人に対し母が『こ…

選挙!

行って来ましたよ〜法学部生、やったね法学部。間欠的な民主制の顕在である投票を無視するわけにはいかない、デス。まだ選挙は2回目、紙を貰ったりする手順も間違えたりしてちょっと恥ずかしかった。投票する、ということがちょっとだけ小っ恥ずかしい時期で…

祭り

人が多かった〜というか暑かった。いつもは閑散としている通りなのに、人で溢れかえる。若者たちはごみ捨てのマナーを忘れてそのまま放置とかダサいことやってたりして、ちょっとどうなの?キミタチ。と言いたくなったりしたけれど、父は総踊りで会社で参加…

楽しい週末

明日!実家に帰ります。多分、地元の祭りにも行ってきます。親父が会社で踊るのでそこにいって1つジュースをかっぱらって来ます。暑いだろうなぁ、浴衣…は、中学校の時のしかないので、着れないケド…。どうやら、地元の炭坑節のパラパラバージョンが出来たと…

日経?の職務適性テスト結果発表…、適性としては、計算事務・管理事務・工業技術・創作技術・創作美芸・出版編集…だ、ソウデス。なんか、どこの適性やっても、出版編集だとか工業技術だとか創作美芸は出てくる。なんで、どうして。打って変わって、社交度・…

パル2パパさんから届けて頂いた、真継伸彦『鮫』『無名』(河出書房・文庫)。実は井上鋭夫『山の民・川の民―日本中世の生活と信仰』(筑摩書房)に載っていたもの。中世の生活をよく描いているのだとか。凄く楽しみ。 取り敢えず、先輩から貸して頂いた新井潤…

残り2科目となりました、試験の話です。1つは気を抜いててもいいものだけれども、もう1つは会社法…はっはっは、無理だ。

都市の夏は暑い。けれども、田舎の夏に比べれば、どちらかというと人工的な、人為的な暑さ。 高校の時の夏場の帰り道を思い出す。白いセーラー服にローファーを脱いで自転車に乗っていた、あの夏。暑さにかまけて、田舎の女子高生、みたいな格好で、タオルを…

明日は取り敢えず山場です。民事訴訟法…え、法律…司法制度とか全く興味の無い法学部生はどのようにしたら良いんだろう…きっとそこらの公民・現社学習者よりも知識は無い。びっくりするくらい勉強してない…。今度こそ、徹夜…か…。今なら日本古代の広域に亘る…

弟の誕生日は過ぎたのですが、姉としては、何かあげたいところ。実は、親子三人LAMYのものにしようかと思っていたんだけれども、欲しいものを聞いたら、財布といわれた。しかも、あげても無いのに、ありがとうと言われた。 お姉さんとしては、財布じゃなかっ…

非常に眠い…。頭使ってるわけじゃないのにね。昨日までとりあえずテストが二つ終わったのでちょっと余裕かましてみたりして。これで月曜までは何も無いのでゆっくり休める感じ。 でもって昨日は目の下のクマ(オールド・ベン並みに)が酷かったので、アイメイ…

先日購入したフォークナー『熊』(岩波)を読み終わる。本当になんてこと、試験期間だと言うのに、あの極上の清酒みたいな静けさにやられてしまった。 落ち着くなぁ、何か酷く自分にあっている。フォークナー好きになるかも。

明日はテスト。持ち込みokなので取り敢えず一回読んでおくだけで良いか…

私は別にトラベラーズノート愛用者でなく、moleskine使用者ですが。トラベラーズノートのサイトは好きで更新は逐一チェックしています。 http://www.midori-japan.co.jp/tr/index.html トラベラーズノートのTraveler's storyを読んだり、Professional users…

気、抜け過ぎ

エントリーシート書けない病の慢性化の予測可能性が見受けられます。非常にNegative万歳な今の私ですが、しかし、エントリシートの自己PRが1000字って普通なんでしょうか。非常に困ります。 というか、気が抜けすぎている、という理由は、単に《憲法のテスト…

LAMYも勿論好きだけれど、安っぽいボールペンがすき。私はノートはボールペンかペンで取るのでLAMYはインクが早くなくなりすぎて安心して使えない。5本入りの安そうな事務のボールペンの典型みたいなヤツ。今使っているPILOTの0.28ブルーブラックが無くなっ…

13日の金曜日

この日、別のゼミの飲み会があった。というか、正直私が何故そのゼミに参加しなければならなくなったかというと非常に多大な言葉と労力と時間を費やさなければならないので一言で纏めると、『気分が乗ったから』である(一言じゃなかった)。 楽しかったのだが…

TYPHOON

風が凄かった。

トリーペルの政党4段階[敵視→無視→法制化→憲法編入]、まで勉強し終わる。というか、某教授の教科書の中では、取り敢えず理論第一なので、日本国憲法の条文に照らすのはサクッと終わる。つまり、理論を応用しろと言う高度な業を用いられるので、生徒側として…

フォークナーの『熊』を読んでいますが(勉強はどうした…)、いけません、想像が凄すぎます。そして納得させられます。素晴らしいなぁ、例えばこのようなものだ、と言う時、彼はずらずら長くその表現を描くのですが、それが変に的を射ていて、どうしようもない…

ちょっと寄った大学の生協でフォークナー『熊』(岩波)購入。高村薫の『マークスの山』で主人公の水嶋が愛読していたのはフォークナーの『八月の光』。昨日チラッと『マークスの山』を読んだら私は見事にフォークナーに釘付けです。でも生協には『八月の光』…

今のヘビロテはシンディー・ローパーとマルーン5で、気を付けないと歌いたくなる。 (雨のせいで?)頭痛は酷いが、後ろの席に座る経済学部生のくだらない会話に浚われたくないので、MD聴いてる。

光太郎

わたくしの手に重くもたれて泣きやまぬ童女のやうに慟哭する――わたしもうぢき駄目になる 『智恵子抄』高村光太郎、「山麓の二人」 呪いの言葉を吐きたくなる時、持病の自己嫌悪に非常に煩わされる時、私は静かに舌の上で言葉を転がせる。『――わたしもうぢき…

言葉の定義に敏感になっている。専制、独裁。律令天皇制を専制国家として扱うか、否か。専制国家、とは独裁国家とは違うのか。互換的に用いられることが可能なのか。ウェーバーに聞いてみなければならないか? ……勿論、定義は人によって違うだろう。だが、そ…

雨が降って、織姫彦星たちはお会いになってないんだろう。Milky wayねぇ…その河を私は見た覚えさえない。 来年は私も見てみたいな。 昔、というか小学生の時、私は星座に関する本を読むのが好きだった。大熊座、子熊座、オリオン座、ヘラクレス、ペガサス、…

何とはなしに、日記とラベリングしているが、雑記ではないかと思われる。 人との距離を掴むことは難しいことだ。特に私のように、人と仲良くしたいがあまり深遠まで入ってきて欲しくない連中にとっては、距離感が掴めなくて凄く試行錯誤状態。ハイテンション…

読んだ本の感想については、理路整然としたものではなくって、脱線に次ぐ脱線、直感的に綴っていて、何の「すゝめ」にもならなくて、私の感覚を研ぎ澄ますためのものだが、一応以下の所にありますれば。 http://review.webdokusho.com/users/2371

そうそう、蒼井優が好きなのですが、今集英社文庫「ナツイチ」で幾つかの本は蒼井優が表紙をやっていて、取り敢えず、武者小路実篤と夏目漱石は買ってやろうという意気込み。思うが、集英社文庫は他の社より安い。勿論、著作権が切れたやつに限るんだけど。 …